
新潟市は5月に開講する、手話奉仕員と要約筆記者の養成講習会の参加者を募集している。会場はいずれも中央区の市総合福祉会館。
手話奉仕員の講習会は、初めて手話を学ぶ人が対象で、基礎的な技能習得を目指す。5月8日〜11月20日(全28回)で昼と夜の部があり、定員は各40人。テキスト代6040円。
聴覚障害者が医療機関を受診する際に意思疎通を助ける要約筆記者の講習会は、5月24日〜12月6日(全21回)に開催。定員は手書きコースが12人、パソコンコースが8人。テキスト代は各4000円で手書きコースは紙代など900円ほどが別途必要。
市ホームページからか、はがきで申し込む。手話奉仕員は4月17日、要約...
残り53文字(全文:353文字)