
市が整備し、5月末に開業を予定する「ゲストハウスときわ」=佐渡市泉
佐渡市は元飲食店だった「ときわ館」(泉)の1階部分を、簡易宿泊施設「ゲストハウスときわ」として改修した。連携大学の学生らが安価に泊まれる宿として、5月末の開業を予定している。
島には年間250人を超える連携大学の学生が、研究のために来島している。ただ、安価で長期滞在できる宿が少なく、市が管理する施設としては「トキ交流会館」「佐州おーやり館」などに限られていた。
食事や交通面で利便性が高い金井地区にあるときわ館を無償で借り受け、2023年度から計約4300万円をかけて整備。25年度当初予算には管理委託料など353万円を盛った。
和室2部屋を備え、最大10人が宿泊できる。台所や風呂、トイレは共用...
残り264文字(全文:564文字)