
海難事故防止を誓った新潟海上保安部の出動式=4月25日、新潟市中央区
海のレジャーが活発になり海難事故が増え始める大型連休を前に、新潟海上保安部は4月25日、海難事故防止を呼びかける安全推進活動の出動式を新潟市中央区の新潟西港南埠(ふ)頭(とう)で行った。新潟海上保安部職員らは海の事故ゼロに向け、気を引き締め合った。
活動は4月26日から5月6日までの間、巡視艇からボート利用者へ救命胴衣の着用を呼びかけたり、新潟市内外の釣具店にポスターやリーフレットを置いたりして重点的に注意喚起をする。
出動式には海上保安官とボランティアの海上安全指導員12人が参加。巡視艇「こしかぜ」に乗り込み、水上オートバイと共にパトロールに出動した。
新潟海上保安部によると、県内では過去...
残り123文字(全文:423文字)