週末に新潟県内で行われるイベントや行事などの情報をまとめて紹介する「週末イベントまとめ」。今回は5月10日(土曜)、11日(日曜)です。毎週木曜に公開しています。
今週末以外の予定はイベント&おでかけ情報へ。
※情報は編集時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。上越、柏崎、佐渡の情報を見るには会員登録が必要です。
新潟市
中央区
▼にいがた犬の陣×猫の陣(公式HP)
5月10日・11日、万代島多目的広場大かま。
ペット用のフードや雑貨などの販売店が最大80店集合、キッチンカーも出店する。両日とも午前10時から。
▼古町どんどん(公式HP)
5月10日・11日、古町。
ステージイベントや大道芸フェスティバル、キッチンカーの出店など。
11日午後1時15分と4時からNegicco(ねぎっこ)が登場。

[昨年5月の古町どんどん]新潟市古町地区どんどん楽しんで♡屋台や大道芸、おもちゃ作り体験…イベント「古町どんどん」で商店街に活気、5月12日まで
▼J1アルビ vs 浦和レッズ(公式HP)
5月11日午後2時5分、ビッグスワン。
▼カピバラゆうじろう12歳の誕生日会イベント
5月10日午前10時30分~10時50分、
いくとぴあ食花の動物ふれあいセンター。
ゆうじろうにカピバラ専用ケーキをプレゼント。
▼「エスターバニーPOP UP STORE」オープン(JR公式HP)
5月1日~15日、JR新潟駅1階ガタリウム。
若い世代に人気のエスターバニーのグッズを多数展開。

西区
▼コーラスたんぽぽ第4回コンサート
5月11日午後1時30分開演、内野町の内野まちづくりセンター。
「いい日旅立ち」「春よ来い」など。高橋さん、025(261)5563。
東区
▼第5回歌のブーケコンサート
5月11日午後1時30分開演、下木戸1の東区プラザホール。
合唱団による「瑠璃色の地球」や「人生の扉」など約20曲。桑野さん、090(2972)7986。
北区
▼鳴沢真也講演会
5月11日午前10時〜正午、市北区文化会館ホール。
500円、高校生以下無料。定員557人。宇宙人について、天文学者が熱く語る。025(388)6900。
長岡
長岡市
▼バスケB3プレーオフ・アルビBBvs東京Z(公式HP)
5月10日午後2時、
5月11日午後2時、
5月12日午後7時、いずれもアオーレ長岡。
[関連記事][Bリーグ・新潟アルビBB]決めた!準決勝進出 強敵香川に下剋上、B2復帰へあと一つ
▼高校野球「春の新潟県大会」準決勝&決勝
準決勝は5月10日午前10時と午後12時30分から、
決勝は5月11日午前10時から、いずれも悠久山球場。
▼マック&トヨタ&トミカ、コラボイベント(公式HP)
5月10日・11日、マクドナルド長岡千歳店。
ハッピーセット「トミカ」の登場を記念。マクドナルドオリジナルデザインの「トヨタ GRスープラ セーフティカー」を実写展示するほか、レーシングスーツを着用できる撮影会などを行う。
▼長岡クラフトフェア(市HP)
5月10、11日、千秋が原ふるさとの森。
140人の作家が陶芸、木工、染色、ガラス、金属、皮革、和紙など、さまざまな手作り品を展示販売。入場無料。午前10時〜午後4時半(11日は午前9時半から)。

[昨年の長岡クラフトフェア]陶芸・木工品・ガラス細工…プロの作品、全国から新潟長岡市に集結!5月12日まで「長岡クラフトフェア」
▼子育て中の母親が集えるカフェ「ティリー」本格オープン
5月11日、中島5。
フリースクールなどを展開する見附市新町1の合同会社「すいみー」が運営。乳児も食べられるアレルギー製品不使用のワッフルを提供する。「ママたちの心も体も休まるように」と、薬膳茶などもメニューに加えた。

[もっと詳しく]子育ての悩み、ママ友と話し合える場に!長岡市にカフェ「ティリー」4月5日プレオープン 不登校や発達の支援も
▼こしフェスinもみじ園(越路ナビ)
5月11日、朝日のもみじ園。園内散策、演奏会など。小倉さん、0258(92)5908。
▼とち音むすびフェス(市HP)
5月11日、中央公園のトチオーレ。
音楽、ダンスのパフォーマンス。ひなた事務局、080(4145)1722。
▼古着市と野菜マルシェ
5月11日、東坂之上町2のすずらん通り歩道。
小林さん、0258(32)0974。
下越
新発田市
▼サッカー新潟日報杯県選手権・決勝
5月10日午後1時、新発田市五十公野公園陸上競技場。
JAPANサッカーカレッジ(JSC)と新潟医療福祉大が対戦。天皇杯全日本選手権の出場権を争う。
[関連記事][サッカー・新潟日報杯]昨年優勝のJAPANサッカーカレッジ、新潟医福大が決勝へ進出!2年連続同一カードに
村上市
▼皐月の庭と町屋通り巡り
5月11日午前9時〜午後4時、越後村上町屋通り。
猫町珈琲店(小町)、益甚(大町)、角長ギャラリー(上町)でウクレレや二胡(にこ)などの演奏会。キッチンカー6台が出店。稲垣さん、090(3491)0135。
五泉市
▼「村松と戦争の記憶展」
5月11日まで、市村松郷土資料館。
村松地区にあった「村松陸軍少年通信兵学校」で使われた無線機や教科書などの資料約85点が並ぶ。

[もっと詳しく][戦後80年]無線機や教科書が語る戦争の悲劇 五泉市での少年通信兵の「記憶展」、5月11日まで
阿賀野市
▼「佐渡の本物!実感フェア」(公式HP)
5月25日まで、道の駅あがの。
「島外ではなかなか手に入らない」というこだわりの商品を販売。佐渡の食材を使った限定グルメも。

関川村
▼「Negicco(ねぎっこ)」Kaedeさんソロライブ
5月10日午後5時15分、国指定重要文化財「渡邉邸」。
オリジナル曲を披露。前売りチケットは渡邉邸窓口で販売。当日券もある。

[もっと詳しく]NegiccoのKaedeさん、関川村で5月10日にソロライブ♪「渡邉邸」でオリジナル曲を披露
県央
三条市
▼市合併20周年記念式典(市HP)
5月10日午前10時から、市体育文化会館。
「三条凧ばやし」やダンス、合唱など。入場無料。申し込み不要。
[関連記事][三条市合併20年]依然「燕市とも合併」の声も!?進む人口減少、公共施設老朽化/「アウトドアのまち」発信で効果
▼みんなでにこにこマルシェVol.2〜親子でいっしょに楽しもう編〜
5月11日午前10時〜午後3時、まちやま。
飲食出店やワークショップ、「カジレンジャー」のショー(午前11時、午後1時)など。TREE、0256(55)1162。
燕市
▼フードドライブ +(プラス)
5月9日午前8時30分〜午後5時、市役所内の社会福祉課。
常温保存でき賞味期限が2週間以上ある未開封の食品や、生活用品を募る。11日午前9時〜午後1時は東太田の原信燕店で実施。市社会福祉課、0256(77)8173=平日のみ=。
加茂市
▼ダリアの球根の販売会
5月11日、冬鳥越スキーガーデン。
園内で昨季に開花したダリアの球根の販売会が初めて開催。
[もっと詳しく]鮮やかなダリア育てて楽しんで、加茂市の冬鳥越スキーガーデンで初の球根販売会 5月11日
魚沼
南魚沼市
▼第21回トピア祭
5月10日午前9時30分〜午後3時、川窪のトピアホーム。
木工や銅板を使ったものづくり体験、地域企業の出店など。(0120)727050。
▼ダーク天信サロンマジックショー
5月11日午後1時30分、市図書館。
ゲストマジシャンの出演も。025(773)6677。
▼議会報告会&意見交換会〜市民との集い〜
5月12〜14日午後7時〜8時45分。市議会議員との意見交換会。
12日が市役所本庁舎、13日が大和公民館、14日が塩沢公民館。市議会事務局、025(773)6650。
魚沼市
▼魚沼芝桜まつり
5月10日〜25日、根小屋花と緑と雪の里。
約1ヘクタールの広場に芝桜20万株が咲く。入場協力金1人300円以上。芝桜の苗や地元銘菓の販売、文化財パネル展示など。むつみグループ、025(780)4560。

[昨年のシバザクラ]赤・白・ピンク♪花のじゅうたん満開♡ 新潟魚沼市の「花と緑と雪の里」でシバザクラが見頃、5月12日ごろまで
十日町市・津南町
▼「越後妻有の春 2025」(公式HP)
祝日を除く火水定休。
展示内容のアップデートなど。

津南町
▼十日町クラシックカーミーティング
5月11日午前10時〜午後3時、ニュー・グリーンピア津南駐車場。
国内外の名車110台が集結。キッチンカーも出店。五十嵐さん、090(2848)2510。
上越
上越市
▼いたくら芝桜まつり
5月18日まで、ゑしんの里やすらぎ荘周辺。
[昨年のシバザクラ]ピンクや紫、濃淡鮮やか1万2000株!新潟上越市の温泉施設「ゑしんの里やすらぎ荘」周辺でシバザクラ見頃 5月12日まで「いたくら芝桜まつり」開催