混合ダブルスを組み練習する沼倉昌明さん(左)、千紘さん夫妻=5月18日、長岡市日越
混合ダブルスを組み練習する沼倉昌明さん(左)、千紘さん夫妻=5月18日、長岡市日越

 つかみ損ねた栄冠を取りにいく-。11月に開かれる「東京2025デフリンピック」のバドミントン日本代表に、共に長岡市の沼倉昌明さん(39)=トレンドマイクロ=、千紘さん(35)=坂戸ろう学園=の夫妻が内定した。2022年の前回は新型コロナウイルスの感染が拡大し、日本選手団は全競技で大会途中の棄権となった。悔しさをばねに、2人で目指すのは「一番いい色のメダル」、ただ一つだ。

 デフリンピックは、聴覚障害がある人の国際総合大会。昌明さんは3回連続、千紘さんは4回連続の出場となる。昌明さんは北海道出身。千紘さんは千葉県生まれ、長岡市育ち。2人は前々回のトルコ大会から混合ペアを組み、23年秋からは千紘さんの...

残り1033文字(全文:1335文字)