魚沼市堀之内の宮柊二記念館は「第31回宮柊二記念館全国短歌大会」の作品を募集している。
小中高生のジュニア部門と一般部門があり、自作の新作未発表短歌作品2首一組で応募する。歌人の三枝浩樹さん、田中愛子さんが審査員を務める。
作品は記念館のホームページでダウンロードできる応募用紙か、原稿用紙で提出する。住所、電話番号、氏名と振り仮名、年齢を明記し、〒949-7413、魚沼市堀之内117の6、宮柊二記念館短歌大会係に郵送する。1通につき応募は2首一組まで。ジュニアは無料、一般は郵便小為替1000円を同封する(海外からの応募は無料)。
締め切りは一般7月31日、ジュニア9月5日(当日消印有効)。入賞・入選者は10月以降に通知し、11月に表彰式を魚沼市堀之内公民館で行う。一般の最優秀賞には5万円を贈る。問い合わせは宮柊二記念館、025(794)3800。