
江戸時代からの歴史に幕を閉じる「花田屋」=柏崎市東本町1
江戸時代から続く柏崎市東本町1の老舗呉服屋「花田屋」が、今月いっぱいで183年の歴史に幕を下ろす。取り扱う商品は着物から婦人服、寝具などに幅を広げてきたが、着物離れや物価高騰にあらがえなかった。閉店を決めた5代目社長の吉田直一郎さん(79)は「長年お世話になってきた柏崎の街に申し訳なく、残念だ」と唇をかむ。...
残り787文字(全文:942文字)
江戸時代から続く柏崎市東本町1の老舗呉服屋「花田屋」が、今月いっぱいで183年の歴史に幕を下ろす。取り扱う商品は着物から婦人服、寝具などに幅を広げてきたが、着物離れや物価高騰にあらがえなかった。閉店を決めた5代目社長の吉田直一郎さん(79)は「長年お世話になってきた柏崎の街に申し訳なく、残念だ」と唇をかむ。...