ブロッコリーの収穫体験を楽しむ子どもたち=7日、新潟市西区黒鳥
ブロッコリーの収穫体験を楽しむ子どもたち=7日、新潟市西区黒鳥
ブロッコリーの収穫体験を楽しむ子どもたち=7日、新潟市西区黒鳥
ブロッコリーの収穫体験を楽しむ子どもたち=7日、新潟市西区黒鳥

 ブロッコリーの生産が盛んな新潟市西区の黒埼地区で7日、収穫体験イベントが開かれた。丸々と育ったブロッコリーを探し当てた子どもたちの歓声が、畑に響いた。

 生産者と交流しながら農産物への理解を深めてもらおうと新潟市が企画。市によると、枝豆の生産が盛んな黒埼地区では、連作による生育不良を防ぐため交互にブロッコリーを栽培する生産者が多い。春は県内出荷量の約7割を占める。

 イベントは、約70アールでブロッコリーを栽培する農業法人「サンクスファーム黒鳥」の畑で開かれ、家族連れら約170人が参加した。

 子どもたちは、生産者と一緒に茎の太いブロッコリーを探した。はさみや鎌を使って丁寧に刈り取り、「大きい」「...

残り72文字(全文:372文字)