
練習に励む新潟少年合唱団のメンバー=新潟市中央区蒲原町
新潟市を拠点に活動する「新潟少年合唱団」が、結成25年にして存続の危機にある。全国でも数少ない小中学生の男子を中心につくる合唱団だが、少子化などで年々団員が減り現在は6人。指導者は「仲間と歌えば自分の世界が広がる。一緒に楽しく歌いましょう」と入団を呼びかけている。
新潟少年合唱団は新潟市内の音楽教育関係者が中心となり2000年10月に創設された。変声期前から訓練し、高音域のボーイソプラノで歌うことを目指す。
練習は新潟市中央区の東地区公民館で、毎週土曜の午前9時半から正午ごろまで行う。現在は小3〜中3の6人が在籍。社会人のOBが練習に参加することもある。定期演奏会や各地のイベントで歌声を披露...
残り198文字(全文:498文字)