
サトウ食品(新潟市東区)は11日、2025年4月期の連結決算を発表した。包装米飯、包装餅ともに堅調に推移し、売上高は前期比9・2%増の464億7900万円となった。
時短や簡便志向の高まりで、気軽に食べられる包装米飯は日常食としてニーズが変化。原料米価格の高騰などによって値上げしたが、販売数量は下がらなかった。餅はコメ不足やコメ価格の高騰を背景に代替需要品としても好調だった。
利益面は...
残り203文字(全文:398文字)
サトウ食品(新潟市東区)は11日、2025年4月期の連結決算を発表した。包装米飯、包装餅ともに堅調に推移し、売上高は前期比9・2%増の464億7900万円となった。
時短や簡便志向の高まりで、気軽に食べられる包装米飯は日常食としてニーズが変化。原料米価格の高騰などによって値上げしたが、販売数量は下がらなかった。餅はコメ不足やコメ価格の高騰を背景に代替需要品としても好調だった。
利益面は...