
特殊詐欺の被害に遭わないよう、国際電話の着信を休止する申込書に記入する来店客(手前)=加茂市番田
「+」から始まる国際電話を悪用した特殊詐欺被害を防ごうと、加茂署と県警生活安全企画課が新潟県労働金庫加茂支店(加茂市番田)と連携し、広報活動を行った。海外からの固定電話への着信を無償で休止できる手続きを来店客に紹介した。金融機関での申請受け付けは、県警で初の試みだ。
県警生活安全企画課によると、県内では「+1」「+44」などから始まる国際電話からの特殊詐欺被害が今年に入って急増している。目立つのが「この電話は2時間後に使えなくなる」と自動音声が流れるケース。指示に従い操作すると、警察官になりすました人物らとつながり...
残り299文字(全文:560文字)