JR燕三条駅と高速バス三条・燕バス停周辺の駐車場が混雑している問題で、三条市は燕三条駅と三条燕インターチェンジの間にある須頃郷第1号公園を立体駐車場として整備することが可能であることを周知する考えを示した。市議会6月定例会本会議の一般質問に答えた。

 公園は三条市と燕市にまたがっており、敷地面積は約1万6500平方メートル。両市は、民間事業者が飲食などの施設を設置して、収益で整備や維持管理を行う「パークPFI」制度の導入を決めた。その後、公募を始めたが17日現在、応じた事業者はない。

 駐車場の問題は、竹山嘉一さん(清風会)が11日の一般質問で取り上げた。特に冬季は周辺駐車場が雪で駐車可能スペー...

残り233文字(全文:533文字)