週末に新潟県内で行われるイベントや行事などの情報をまとめて紹介する「週末イベントまとめ」。今回は6月28日(土曜)、29日(日曜)です。毎週木曜に公開しています。

 今週末以外の予定はイベント&おでかけ情報へ。

新潟県地域マップ
タップ・クリックした地域のイベント情報へ移動します

※情報は編集時点のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。上越、柏崎、佐渡の情報を見るには会員登録が必要です。

花の見頃はこちらから > 新潟・花マップ

新潟市

中央区

▼旅する佐渡フェスティバル(PR TIMES

6月28日午後3時~9時、新潟港佐渡汽船ターミナル。
たき火やジャズライブ、鬼太鼓など披露。おにぎりやいか焼きなど味わえるキッチンカーも並ぶ。

▼蒲原まつり(公式HP

6月30日~7月2日、蒲原神社周辺。
村上大祭、柏崎えんま市と並ぶ「新潟三大高市(縁日)』の一つ。約450の露店が1キロに渡って連なる。例年20万人以上が来場するという。

6/30

午後1時~11時

午後6時30分~

 

 

露店出店

宵宮のぼり行列

山の下木遣り

保存会参加

7/1

午前10時~午後11時

午前10時30分~

午後7時~

午後8時~

露店出店

大祈願祭

おたくせん

鳥屋野六階節 奉納

7/2

午前10時~

午前10時30~

午後3時ごろ

午後7時~

露店出店

五穀豊穣祈願祭

大黒舞奉納

新崎伊佐弥神楽奉納

明石通りと万代町通りの通りには「福祉ふれあい広場」が設けられ、さまざまな催しが行われます。

6/30

午後3時~8時

午後5時~8時

午後6時30分~

午後6時45分~7時15分

ゆかたまつり

似顔絵

宵宮のぼり行列

万代太鼓

7/1

午後3時~8時

午後5時~8時

午後6時30分~7時

ゆかたまつり

似顔絵

万代太鼓

7/2

午後3時~8時

午後3時~8時

午後6時30分~7時

ゆかたまつり

似顔絵

万代太鼓

▼サッカーJ1アルビレックス新潟 vs 町田(公式HP

6月29日午後6時、デンカビッグスワン。アルビレックス新潟の記事はこちら

▼七夕風鈴まつり

6月28日~7月21日午前9時~午後9時、白山神社。
ライトアップは午後6時半~9時。1000個以上のカラフルな風鈴が境内を彩る。

▼「絶景ビアフェスタ 2025」(PR TIMES

6月27日から随時、ホテル日航新潟。
31階のBefcoばかうけ展望室が特設の「スカイビアホール」に。

▼ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ2025(公式HP

9月23日まで、やすらぎ提。
飲食店が並ぶほか、バーベキューなどを楽しめる。

信濃川やすらぎ堤で開かれた「ミズベリング 水辺アウトドアラウンジ」=2024年6月、新潟市中央区

[昨年の水辺アウトドアラウンジ]新潟市の中心部でアウトドア気分!信濃川やすらぎ堤で「ミズベリング」スタート、仲間と家族と…食べて飲んで会話弾む

▼万代でウニを堪能「ウニ奉行 2025」(PR TIMES

6月29日まで、万代シテイバスセンター2F。
殻付きのウニをはじめ、海鮮バーベキューを楽しめる。ウニ丼やウニいくら丼なども用意する。

西蒲区

▼佐渡産マグロ解体ショー(公式HP

6月28日、日帰り温泉じょんのび館。
午前10時30分から。解体後はマグロ丼やカマの煮付けなどとしてじょんのび食堂で販売する。世界遺産登録された佐渡を応援する。当日までに釣り上げられなければ中止。

ページトップへ戻る

長岡

長岡市

▼フリーマーケットとキャンプ体験

6月28日午前10時半〜午後3時、川口中山の市川口運動公園。
古着や手作り小物などの販売やキッチンカーも出店し、飲食も楽しめる。芝生の上でテントを張って、キャンプを満喫できるスペースもある。キャンプは予約が必要。問い合わせは川口きずな館、0258(89)3620。
[詳しくはこちら]6月28日に長岡市川口運動公園でフリーマーケット開催♪ 古着や小物など20店、キャンプ体験も

▼全国大陶器市(HP

6月29日まで、午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで)、千秋が原ふるさとの森。

▼新潟の魅力再発見!道の駅大集合!(HP

6月29日午前10時~午後4時、道の駅良寛の里わしま。
流しそうめんの振るまい(正午~、要整理券)、ポン菓子実演販売、めだか販売。太鼓ステージやしゃぼん玉パフォーマンスなど。

▼おりなすマルシェ

6月29日午前10時~、市栃尾産業交流センター。
雑貨販売やキッチンカーなど。

▼おとにわ

6月29日午前10時~午後4時、トチオーレ。
音楽ライブ、ダンスなど。

▼第10回青空ママフェス

6月28日午前10時~午後4時、アオーレ長岡。
午前10時~午後1時、パトカーや白バイの写真撮影や乗車体験会。育児相談ブース、ハンドメイド雑貨販売など。
[昨年の様子]「青空ママフェス」♡ 子供服販売やキッチンカーなど70ブースがずらり、子育て中のママたちが交流深める♪

▼昭和レトロ展 in 出雲崎レトロミュージアム

6月28、29日午前10時~午後5時(最終日は午後4時半まで)、千秋2のリバーサイド千秋。懐かしいレトロなグッズなどを展示する出雲崎町の出雲崎レトロミュージアムが出張。昭和の街並みを再現し、ポスターやテーブルゲームなどを展示。ウルトラマンの人形との記念撮影も楽しめる。(公式HP
[関連記事]50代以上に人気!駄菓子屋、居間、レコードショップ…“昭和の横丁”再現 「出雲崎レトロミュージアム」リニューアル

▼オイシックス新潟アルビレックスBC vs 楽天(公式HP

6月27日、28日午後1時、悠久山球場。オイシックスの記事はこちら

▼ホタルの夕べ

6月29日まで、宮本町3の雪国植物園。
園内の水辺で観賞を楽しむ。午後7時〜8時15分(入園は7時半まで)。7時10分からホタルの解説がある。

雪国植物園の水辺を舞う無数のホタル=長岡市宮本町3

[もっと詳しく]水辺を舞う「ゲンジ」と「ヘイケ」光り方の違いは?長岡市・雪国植物園で「ホタルの夕べ」6月29日まで

▼越路ホタルまつり(市HP

6月29日まで、塚野山地区牛の首。
午後8時〜9時、ホタル観賞を楽しむ。
[ホタルの環境守る人々]ホタルの輝きいつまでも…長岡市越路地域で保護活動40年、有志らが根本に掲げる「環境・観光・教育」

▼栃尾の魅力発信イベント 会津坂下町×栃尾地域 冷やしラーメン食べ比べ

6月28日、29日午前10時~午後3時、道の駅R290とちお。
[関連記事]「冷やしラーメン」うまいのどっち?長岡市で食べ比べイベント 長岡栃尾の油揚げ乗せVS福島会津坂下町のあっさり味、会場盛況どちらも完売

小千谷市

▼小千谷語り部の会の発表会「とんと昔があったてや」

6月29日午後1時半から、市民会館。地域の言葉で昔話を語り継ぐ活動を続ける「小千谷語り部の会」が方言で昔話を語る。
[関連記事]文字にできない声の調子も映像なら…!方言の魅力伝承へ、小千谷市「語り部の会」が記録進める

見附市

▼着物をリメークしたネクタイの作品展

6月29日まで、昭和町2のギャラリーみつけ。
見附市の着物アーティスト、ウォー佳代子アリジさん(46)が、家庭に眠っている着物をリメークし、初の個展を開催。午前10時〜午後8時(最終日は午後5時終了)。

ウォー佳代子アリジさんが着物や織物から仕立てた個性的なネクタイ
着物をリメークしたネクタイ制作に取り組んでいるウォー佳代子アリジさん=見附市元町2

[もっと詳しく]着物をリメーク、ネクタイに♪見附市のアーティストが制作、6月24日から初の個展「触って風合い楽しんで」

▼健幸フェスタ(市HP

6月29日午前9時~午後3時、ネーブルみつけ。
運動しながら脳を刺激する新スポーツ体験やフレイルチェック、無料歯科検診。地元食材を使ったキッチンカーなど。

ページトップへ戻る

下越

新発田市

しばたあやめまつり

6月29日まで、五十公野公園。
期間中午後6時~9時までライトアップ。

開幕した「しばたあやめまつり」。午前中から観光客らが次々と訪れた=18日、新発田市五十公野

[もっと詳しく]300品種60万本、「しばたあやめまつり」新発田市・五十公野公園で開幕!夜間ライトアップにフォトスポットも♪

▼「もったいないばあさん」絵本作家、真珠まりこさん原画展

6月29日まで、蕗谷虹児記念館。
[関連記事]命の大切さを絵本で表現 「もったいないばあさん」シリーズの真珠まりこさん、新発田でギャラリートーク

胎内市

▼本町ビアガーデン(胎内観光NAVI

6月27日午後5時~9時、本町通り商店街。
胎内高原ビールや胎内高原ワイナリーなどが出店。胎内ディアーズの選手らがゲストとして参加する。勝見屋から浜屋までが歩行者天国になる予定。荒天の場合は中止。
[もっと詳しく]胎内高原ビールやワインを味わい楽しもう! 胎内市の本町通り商店街で6月27日に屋外ビアガーデン

五泉市

▼ライブイベント

6月28日午後2時から、赤海のラポルテ五泉。
新潟ジャズストリートに出演している「昭和レトロジャズバンド」と佐藤やよい、MAKIが出演する。チケットは2000円でラポルテ五泉などで販売。協力店で使える500円分のクーポン券などが付く。
問い合わせは五泉商工会議所、0250(43)5551。
[もっと詳しく]新潟ジャズストリート出演バンドも参戦!ラポルテ五泉で28日ライブイベント、チケットはクーポン券付き♪

ページトップへ戻る

県央

三条市

▼温泉施設「いい湯らてい」開業25周年記念イベント

6月29日午前10時〜午後3時、南五百川の「いい湯らてい」。
Tシャツなどのグッズ販売や、館内を巡る謎解きなど。入館料は中学生以上900円、小学生600円。問い合わせはいい湯らてい、0256(41)3011。

いい湯らていが開業25周年に合わせて作った特製ラベルの缶入りキャンディーとTシャツ

[もっと詳しく]三条市「いい湯らてい」25周年、29日に記念イベント!グッズ販売に謎解き、コンサートもあるよ♪

燕市

▼全国うまいもんフェス

6月27日~29日までの午前10時~午後6時、道の駅SORAIRO国上。最終日は午後4時まで。
シュガバスタークレープや天むす、カレーパンなど各地のグルメが楽しめる。

加茂市

▼路地奥商店 

6月29日まで(月火曜を除く)午前10時30分〜午後4時、加茂市穀町8の35。
布バッグや加茂紙の切り絵などを展示販売。土日曜にワークショップ(700〜1000円)。インスタグラム、roji_okusyouten

ページトップへ戻る

魚沼

魚沼市

▼ユリまつり

6月28日午前9時30分〜午後2時、堀之内の月岡公園ユリ畑。ユリの切り花や球根などが販売される。
[関連記事・月岡公園の別の畑での作業の様子]きれいなユリの花☆咲いたら見に来て 魚沼市堀之内の月岡公園で地元小学生40人が球根を植栽

ユリの球根を植える宇賀地小の児童=魚沼市堀之内

十日町市

▼無床診療所に転換する県立松代病院に関する説明会

6月29日。
午後1時半から松之山自然休養村センター(松之山公民館)、
午後4時から道の駅まつだいふるさと会館。
申し込み不要。
[もっと詳しく]無床診療所化方針の県立松代病院、県が十日町市で住民説明会 6月29日、市内2カ所で開催

南魚沼市

▼オイシックス新潟アルビレックスBC vs 楽天(公式HP

6月29日午後1時、南魚沼市ベーマガSTADIUM。オイシックスの記事はこちら

▼霊峰八海山城内口お山開き

6月29日午前10時から、山口の八海神社。
正午前から近くの霊場で火渡り神事。一般参加もできる。社務所、025(775)2693。
[関連記事]「火渡り」家内安全、8の字ぐるぐる「茅の輪くぐり」厄払い 新潟南魚沼市の八海山で山開き神事、霊峰に無病息災や登山者の安全願う

ページトップへ戻る

上越

上越市

▼石川さゆりコンサート

6月28日、上越文化会館大ホール。...

残り2446文字(全文:6324文字)