
性の多様性について語るあやかさん=新潟市江南区西山
LGBTQ(性的少数者)について学ぶ授業が、新潟市江南区の大江山中学校で行われた。新潟市の支援団体「LGBTQここラテにいがた」代表のあやかさん(36)が講演し、「スカートがしんどい女子もいる。みんなで話し合い、変えられる所は変えてほしい」と呼びかけた。
大江山中は人権教育に力を入れており、性的少数者の権利を啓発する6月の「プライド月間」に合わせて11日に実施。全校生徒約150人が参加した。
自身も当事者であるあやかさんは講演で、左利きの人と同じ割合の11人に1人が性的少数者だが、多くの人がいじめや差別を恐れ、隠して生活していると説明。身近な人から打ち明けられた際は「否定せず『話してくれてあ...
残り163文字(全文:463文字)