
ファゴット奏者の前関祐紀さんが講師を務めた沼垂小での出張授業=新潟市中央区鏡が丘
8月9日に新潟市中央区の市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)でコンサート「オーケストラはきみのともだち」の開催を予定している東京交響楽団の楽団員が、市内の小学校で出張授業を開いた。
コンサートの関連で、市芸術文化振興財団が企画。6月16〜19日、奏者5人が計43校を巡った。沼垂小学校(中央区)ではファゴット奏者の前関祐紀さんが、5年生約60人に生演奏で楽器の魅力を伝えた。
前関さんは「ファゴットは何の木からできているでしょうか」などとクイズを出題。カエデからできていることを伝えたり、パーツを一つずつつなげながら音を出したりして、楽器の仕組みを解説した。
「愛の讃歌」「カントリーロード」など7曲を...
残り86文字(全文:386文字)