「タイボーくんの謎解き散策」のキットを手にする粟島観光協会スタッフの本保貴子さん
「タイボーくんの謎解き散策」のキットを手にする粟島観光協会スタッフの本保貴子さん

 粟島観光協会(粟島浦村)は、島内の2集落を舞台に謎解きしながら散策してもらう企画を新たに始めた。集落の地図と出題を載せたキットを販売。観光客らが購入し、問題を解きつつ、名所や見どころを訪ねる内容になっている。

 タイトルは「タイボーくんの謎解き散策」。タイをモチーフにした島のゆるキャラ「タイボーくん」と一緒に巡るという構成だ。内浦、釜谷の集落ごとに製作。観光協会スタッフの本保貴子さん(33)が主に担当した。

 集落を歩いて2時間程度で回れるよう設定。釜谷のキットでは、島内でこの地区だけに見られる建築物の名前や、道に設置している絵パネルの題材などが問題になっている。

 中学生以上向けの難易度とし、小...

残り217文字(全文:517文字)