バス内での事件を想定して訓練した警察官=新潟東署
バス内での事件を想定して訓練した警察官=新潟東署

 路線バス内で起こりうる事件への対応力を強化しようと、新潟東署と新潟交通は合同で訓練を行った。実際に新潟交通が運行する路線バスを使用し、通報から犯人を取り押さえるまでの手順を確認した。

 新潟東署と新潟交通から計26人が参加し、東署の敷地内で6月27日に実施。車内で痴漢や酒に酔った人が暴れているなどのトラブルが起きた想定で行われた。110番通報を受けて駆けつけた署員がバスに乗り込み、車内の状況確認や乗客の安全確保をするなど、緊急時の対応を実践した。

 新潟東署地域課の関口竜太課長は訓練後、「東区は路線バスも利用者も多い。バスという特殊な空間で訓練し、実際にどう対応するか確認できた」と振り返った。新...

残り56文字(全文:356文字)