
水路を清掃する参加者=津南町秋成
人口減少と高齢化が進む津南町の見倉清水川原集落は、水路清掃や草刈りといった環境整備を外部の「見倉清水川原集落ファン」の力を借りて行い、作業後に交流会を開いている。27日には草刈りを行う予定で、関係者は「生活環境の維持に手を貸してもらい、交流を深めたい」と参加者を募っている。
秋山郷にある見倉清水川原集落には5軒7人が暮らしており、全員が60歳以上だ。ひと冬越した後の水路や山道にたまった落ち葉や木の枝、泥などの除去・清掃作業はひと苦労で、集落だけでの環境整備は難しくなっていた。
住民は5年ほど前、集落を訪れる町内の人たちに声をかけて環境整備作業に加わってもらった。その中の一人、津南町観光地域づ...
残り616文字(全文:916文字)