十日町市と魚沼市、南魚沼市は17日までに、水稲の渇水被害対策支援事業を実施すると、それぞれ発表した。少雨による生育不良の懸念があり、3市とも早めの対策を呼びかけている。

▽十日町市

 十日町市は農業者や生産法人が対象で、水路掘削や水やり用に設置したポンプや発電機のリース料、燃料費や電気料、散水車の水運搬経費などに補助する。ただしポンプ本体や発電機の購入費は対象外。

 3万円以上が対象で、補助率は50%以内。干ばつ被害地が5ヘクタール以上は40万円、2ヘクタール以上5ヘクタール未満は30万円など、被害面積により補助の上限がある。対象期間は7月14日から9月末まで。

 市農林課は「今月は少雨が続いている...

残り542文字(全文:842文字)