合同訓練で逆走した車を停止する警察官ら=7月31日、聖籠町
合同訓練で逆走した車を停止する警察官ら=7月31日、聖籠町

 夏場に帰省やレジャーなどで高速道路の利用が増えると見込まれることから、県警高速隊や東日本高速道路(NEXCO東日本)新潟支社などは31日、聖籠町の県運転免許センターで逆走車への対応訓練を行った。

 訓練には16人が参加。高速道を逆走する車を目撃したとの通報を受け、現場に急行する想定で行われた。NEXCO東日本の職員が一般車両を通行止めにし、高速隊が逆走してきた車に赤い旗を振ったり「止まってください。逆走していますよ」とスピーカーで警告したりして停止させた。

 高速隊によると、今年6月末時点で県内高速道での逆走車の認知件数は22件で、昨年同期比で11件増加している。国土交通省によれば、全国では毎年...

残り107文字(全文:407文字)