柏崎市が新たに導入したふるさと納税の返礼品。宿泊施設や土産店でQRコードで納税すると、返礼品としてクーポンがもらえる=柏崎市駅前2
柏崎市が新たに導入したふるさと納税の返礼品。宿泊施設や土産店でQRコードで納税すると、返礼品としてクーポンがもらえる=柏崎市駅前2

 柏崎市はふるさと納税の返礼品として、新たに電子クーポンを加えた。市内の宿泊施設や店舗でスマートフォンを使って納税すると、クーポンが発行され、その場での支払いにも充てることができる。市はふるさと納税の寄付額の増加や、市内の観光施設の周遊につなげたい考えだ。

 寄付は、市内の店舗にある2次元コードで申し込み、寄付額の3割相当の電子クーポンを返礼品として受け取れる。クーポンは後日の利用もできる。店側には、決済手数料がかからないほか、クーポン利用額の7%分が協力金として支払われるなどのメリットがある。

 柏崎市内で導入しているのは7月1日時点で、菓子店「新野屋」(駅前1)と宿泊施設「柏崎海洋センター シ...

残り117文字(全文:417文字)