佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」
佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」

 県と佐渡市は9日、「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録1周年を記念する講座を長岡市大手通2のフェニックス大手イーストで開く。

 新潟大名誉教授で佐渡博物館長の池田哲夫氏が「佐渡島の金山と豊かな歴史・文化-タラ漁とイカ漁の技術を中心に-」と題して講演する。

 午後1時〜3時40分。無料。定員80人。事前申込が必要で、県世界遺産室ホームページの専用フォームなどから申し込む。問い合わせは世界遺産室、025(280)5714