新幹線の発車前に別れを惜しんで手を振る人たち=8月16日、新潟市中央区のJR新潟駅
新幹線の発車前に別れを惜しんで手を振る人たち=8月16日、新潟市中央区のJR新潟駅
見送りに来た祖母に新幹線の車内から手を振る子ども=8月16日、新潟市中央区のJR新潟駅
新幹線の発車前に別れを惜しんで手を振る人たち=8月16日、新潟市中央区のJR新潟駅
別れを惜しみ記念撮影をする人たち=8月16日、新潟市中央区のJR新潟駅

 お盆を県内の古里で過ごした人たちのUターンラッシュが16日、始まった。新潟市中央区のJR新潟駅は、家族とのひとときを満喫し、お土産やスーツケースを抱えて行き交う家族連れらで混雑した。

 JR東日本、西日本によると16日午後4時現在、上りの自由席乗車率は上越新幹線で最大100%、北陸新幹線で最大60%だった。上越、北陸とも午後を中心に乗車率が高くなった。

 新潟駅の新幹線ホームでは名残惜しそうに孫を見送る祖父母や、充実した表情で列車に乗り込む人たちの姿が見られた。

 胎内市の...

残り314文字(全文:551文字)