新幹線の発車前に別れを惜しんで手を振る人たち=8月16日、JR新潟駅
新幹線の発車前に別れを惜しんで手を振る人たち=8月16日、JR新潟駅
帰省ラッシュで混雑した上越新幹線のホーム=8月9日、JR新潟駅

 新潟県内の交通機関は18日、お盆期間中(8〜17日)の利用状況をまとめた。鉄道各社の利用客数はおおむね昨年並み。空の便は大阪・関西万博の影響とみられる大阪線利用客の増加が目立った。

【関連記事】
最大9連休だったお盆休み、県内観光地の人出は?にぎわいの一方、大雨の影響も…

 JR東日本によると、上越新幹線の県内分利用者数は34万2千人で昨年と比べ5%増、信越線、羽越線の特急も合わせると38万7千人となり昨年比3%増だった。JR西日本の北陸新幹線の県内分利用者数は39万3千人で、昨年比1%減となった。

 えちごトキめき鉄道の利用者数は3万2千人で、...

残り186文字(全文:458文字)