3種類のアイスキャンディーを持つ橋本佳奈さん(右)と娘の奈々さん=上越市稲田2
3種類のアイスキャンディーを持つ橋本佳奈さん(右)と娘の奈々さん=上越市稲田2

 2025年は「昭和100年」に当たる。昭和といえば戦後、焼け野原からの復興を果たし、高度経済成長で生活水準が向上した。平成、令和と移り変わった今でも、古き良き昭和を感じさせる場所が残っている。上越地域の昭和レトロにスポットを当てた。(5回続きの2)

<1>壁面いっぱいにホーロー製看板(糸魚川市)あの顔、この印50枚!

 上越市稲田2の商店街の一角に、戦前から地元の人たちに愛される菓子店「井上冷菓」がある。昔ながらの素朴な味わいのアイスキャンディーを求めて絶えず客が訪れている。

 創業は1938(昭和13)年。味はミルク、チョコ、アズキの3種類で創業時から変わらない。価格は1本60円。保存料や着色料...

残り627文字(全文:927文字)