全国ボッチャ選抜甲子園決勝大会の様子=2024年8月、東京都墨田区
 全国ボッチャ選抜甲子園決勝大会の様子=2024年8月、東京都墨田区
 沖ワークウェル社長の堀口明子さん

 夏の甲子園大会といえば、まずは高校野球を思い浮かべますが、また別の甲子園大会でも熱戦が繰り広げられました。それは「全国ボッチャ選抜甲子園(以下ボッチャ甲子園)」です。私はこちらも楽しみにしています。

 ボッチャは欧州で生まれた障がい者スポーツの一つです。カラーボールを6球ずつ投げたり転がしたりして、白いジャックボール(目標球)に近づけることを競います。パラリンピックの正式種目ですが、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合える球技です。私は2016年にリオデジャネイロで日本選手の活躍を見てボッチャを知りました。当社にもボッチャに取り組む社員がいて身近に感じられ、ファンになりました...

残り667文字(全文:967文字)