観客席近くに掲示された、アスリートの写真や動画の悪用などに注意を呼びかける張り紙=18日、東京・国立競技場
 観客席近くに掲示された、アスリートの写真や動画の悪用などに注意を呼びかける張り紙=18日、東京・国立競技場

 陸上の世界選手権東京大会では、交流サイト(SNS)での誹謗中傷や、性的な意図を持った撮影から選手を守る取り組みに力を入れている。スポーツ界にとどまらない課題となる中で、国や日本オリンピック委員会(JOC)とも連携。関係機関が一丸で対策に本腰を入れ、卑劣な行為を許さない姿勢を示す。

 ▽警告

 大勢の人が行き交う国立競技場のコンコースに並ぶデジタルの掲示板。写真や動画の悪用、悪質なSNS投稿に対し「犯罪として処罰される可能性があります」と警告する文言が掲げられている。盗撮などが疑われる行為を通報できるサイトへのリンクも記載され、JOCが作成した誹謗中傷防止を啓発するポスターも各所に掲示された。

 チ...

残り790文字(全文:1090文字)