
刃物を振り回す不審者への対応の仕方を確認した訓練=長岡市沖田1
長岡署と長岡市沖田1の原信美沢店は、強盗と不審者の入店を想定した訓練をした。初動対応や通報の手順、心構えを確認した。
刃物を持った犯人が「金を出せ」とサービスカウンターに迫るケースと、刃物を持った男がカフェコーナーで暴れるケースを想定し、17日に行った。店員は強盗に対し距離を取って、迅速に110番通報するなどした。不審者に対しては、買い物かごを盾代わりにして身を守りつつ、客を安全に避難させ、警察が到着するまでの動きを確認した。
原信美沢店の吉田駿介店長(43)は「実際に不審者と遭遇すると声が出なくなる恐怖感はある。訓練を継続していきたい」と話した。長岡署の大久保明生活安全課長は「自身と顧客の...
残り29文字(全文:329文字)