県警が公開したウエアラブルカメラを使用した交通取り締まり=29日、新潟市西区
県警が公開したウエアラブルカメラを使用した交通取り締まり=29日、新潟市西区

 県警は29日、新潟市西区の県警察学校前の市道で、ハンズフリーで撮影できる「ウエアラブルカメラ」を活用した交通取り締まりを公開した。カメラを胸部に装着した2人の警察官が違反に目を光らせた。

【関連記事】
職務質問や交通取り締まり、警察官が「着用型カメラ」で録画
交通取り締まり「胸のカメラで録画」新潟県警が9月からモデル事業

 警察庁は、職務質問や交通取り締まりの際にトラブルが起きるケースもあることから、ウエアラブルカメラを使ったモデル事業を、新潟県を含む13都道府県警で実施する方針を7月に発表。映像は証拠のほか、業務が適正に行われているかを確認する資料などとして活用する。

 県警では...

残り336文字(全文:626文字)