
第153回北信越高校野球大会(秋季大会)が10月11日(土)から始まります。新潟県勢は3チームが出場。県大会王者の日本文理は福井商業(福井3位)、準優勝の中越は若狭(福井2位)、第3代表の帝京長岡は(長野1位)との初戦に臨みます。今大会で好成績を収めれば、26年のセンバツ(春の甲子園)への道が見えてきます。
[注目]全ての組み合わせ結果(トーナメント表)はこちら
[注目]全試合日程はこちら
秋の北信越大会で、新潟県勢は2013年を最後に決勝の舞台から遠ざかっています(13年は日本文理が優勝しセンバツ出場)。快進撃を大いに期待し、新潟県勢3チームの県大会の通算成績(打撃成績、投手成績)を振り返ります。(公式記録と異なる場合があります)
レギュラープランまたはライトプランの会員登録はこちらから。会員登録いただけると「一打席速報」など全てのコンテンツがご覧いただけます。新潟日報朝刊をご購読されている方は 購読案内ページ の「新聞を購読されている方」から無料でレギュラープランにご登録いただけます。
(チーム名をタッチすると成績一覧が見られます)...
残り10143文字(全文:10445文字)