マルチコピー機で印刷した「推し」のアイドルなどの応援メッセージを貼ったうちわ
 マルチコピー機で印刷した「推し」のアイドルなどの応援メッセージを貼ったうちわ
 富士フイルムビジネスイノベーションのマルチコピー機(同社提供)
 富士フイルムビジネスイノベーションのマルチコピー機の操作画面(同社提供)
 旧富士ゼロックス製マルチコピー機の主な機能追加

 大阪・関西万博では、交流サイト(SNS)上で広まった「非公式地図」が大好評となり、多くの来場者が印刷した地図を手に会場を巡った。想定外のブームを支えた陰の主役が、印刷に欠かせないコンビニのマルチコピー機だ。四半世紀前に生まれてから進化を続け、日常生活に定着している。

 非公式地図は、パビリオン名と場所、入館予約の要否などの情報が一目で分かるようにまとまっている。作成者がX(旧ツイッター)で定期的に最新データに更新し、来場者はXの投稿に記載された8桁の予約番号をセブン―イレブン店舗内のマルチコピー機に入力し、印刷する。

 カラー印刷ができる富士ゼロックス(当時)製のマルチコピー機がセブン―イレブン...

残り702文字(全文:1002文字)