
オルツが東証グロースに上場した際のセレモニー=2024年10月(同社ホームページから)
東京地検特捜部が人工知能(AI)開発を手がける「オルツ」の旧経営陣ら4人を、決算を粉飾した容疑で逮捕した。発展を遂げるAI産業の有望株として注目を集めた同社だが、直近3年間の売り上げの8割超となる計約111億円が水増しされた疑いがある。偽装工作で監査法人などのチェックをすり抜け東証グロースに上場を果たしており、スタートアップ(新興企業)の企業統治や外部チェックの在り方が問われる。
▽魅力
2024年10月11日、グロースに上場したオルツの当時の社長米倉千貴容疑者(48)や最高財務責任者(CFO)日置友輔容疑者(34)らは、上場を祝うセレモニーで満面の笑みを見せた。
14年設立の同社は、個人の...
残り1324文字(全文:1624文字)