隆泉寺にある良寛の墓を訪れた新潟良寛研究会のメンバーら=長岡市島崎
隆泉寺にある良寛の墓を訪れた新潟良寛研究会のメンバーら=長岡市島崎
隆泉寺にある良寛の墓を訪れた新潟良寛研究会のメンバーら=長岡市島崎

 書家や歌人として知られる僧侶の良寛について学ぶ新潟良寛研究会が、長岡市和島地域を訪れ、良寛が晩年に身を寄せた木村家や墓などを巡った。和歌や漢詩の遺墨も鑑賞し、清貧な生き方や慈愛の心に思いをはせた。

 研究会は今年、創設50年を迎えた。新潟市を中心とした県内外に35人の会員がおり、月1回勉強会を開くなどしている。和島地域の訪問は、会員の研修旅行として18人が参加し、17日にあった。

 木村家では18代当主、木村元蔵さんの解説を聞き、貴重な遺墨に見入った。木村家...

残り144文字(全文:374文字)