高校生が迫真の演技を見せた県高校総合文化祭の演劇発表会=南魚沼市六日町
高校生が迫真の演技を見せた県高校総合文化祭の演劇発表会=南魚沼市六日町

 県高校総合文化祭の演劇発表会が、南魚沼市六日町の南魚沼市民会館で開かれ、最優秀賞には長岡高が輝いた。優秀賞第1席に選ばれた万代高と共に来年、さいたま市で開かれる関東大会に出場する。

 県高校文化連盟などの主催。県内3カ所で行われた地区予選会を勝ち上がった9校が参加し、8、9日にあった。生徒たちは日頃の稽古の成果を、舞台いっぱいに使って表現した。

 敬和学園高は、高校の演劇部が上演前日のリハーサルで発生するトラブルを描いた劇中劇を上演。演出を担当した部長の栢森映美さん(17)は「練習の時よりも声が出ていて、本番に強いなと思った。今までで一番良い出来で、大成功でした」と話した。

 その他の優秀賞には新...

残り21文字(全文:321文字)