衆院選比例代表北陸信越ブロック(定数11)は1日未明、自民6議席、立憲民主党3議席、公明党と日本維新の会のそれぞれ1議席が確定した。自民は前回の5議席から増やし、維新は前回失った議席を取り戻した。共産党は現有1議席を失った。
新潟県関係では自民の名簿単独1位の前職、鷲尾英一郎氏が6選を果たした。小選挙区で落選した自民前職の高鳥修一氏(6区)、自民新人の国定勇人氏(4区)、自民前職の泉田裕彦氏(5区)、自民新人の塚田一郎氏(1区)の4人が復活当選した。高鳥氏は当選5回、泉田氏は当選2回。
重複立候補者の復活当選は自民5人、立民3人、維新1人。
新潟、富山、石川、福井、長野の5県で構成する北陸信越ブロックには九つの政党から53人(うち重複40人)が立候補していた。
当選者は次の通り。(敬称略)
【自民党】鷲尾英一郎(単独1位)、高鳥修一(新潟6区・重複2位)、国定勇人(新潟4区・同)、泉田裕彦(新潟5区・同)、塚田一郎(新潟1区・同)、務台俊介(長野2区・同)
【立憲民主党】近藤和也(石川3区・重複1位)、篠原孝(長野1区・同)、神津健(長野3区・同)
【公明党】中川宏昌(単独1位)【日本維新の会】吉田豊史(富山1区・重複1位)