新潟県は3月7日までに、県内の中小企業の労働組合を対象にした2023年冬のボーナス(年末一時金)の調査結果を公表した。労働組合員1人平均の妥結額は22年冬に比べ4303円(0・8%)増えて55万6556円で、3年連続の増額となった。新型コロナウイルス流行前の水準には届かないものの、緩やかに回復しつつある経済状況を反映した結果になった。

 調査は県内民間企業の463労組が対象。このうち回答があった135組合の1万8467人(平均年齢40・9歳、勤続年数16・4年)の状況をまとめた。

 回答を寄せる組合は毎年違うため、22年冬の妥結額やこれに伴う増減は、今回回答のあった組合の前年実績を基に算出した。...

残り237文字(全文:537文字)