
養殖池のウナギの様子を見る堂田浩之さん(右)と、妻で大谷社長の尚子さん=新潟市江南区
印章製造販売の大谷(新潟市江南区)はウナギの養殖事業に参入した。亀田工業団地の本社社屋内に施設を設置。成長が遅いウナギを鹿児島県の養殖場から仕入れ、酸素濃度が高い水で育てるのが特徴で、初出荷は10月ごろを予定している。新潟県内料理店への販売やふるさと納税の返礼品としての取り扱いを目指しており、将来的に新たな事業の柱にしたい考えだ。
大谷は全国で専門店を展開する印章の大手。近年は新規事業に積極的に取り組み、グループの社会福祉法人が新潟市中央区でパン店やうどん店を運営するほか、2021年から子会社の「新潟小規模蒸溜所(じょうりゅうじょ)」が本社敷地内でウイスキーを製造している。
ウナギ養殖はウイ...
残り745文字(全文:1045文字)