気になる統計が先日発表された。人ごとでないだけに、いろいろ考えさせられた。
転出者が転入者を上回る「転出超過」が37道府県に上り、そのうち本県など27県は女性の超過が男性より多いことが、国の2021年人口移動報告で分かった。
本県は5774人の転出超過で、内訳は男性2524人、女性が3250人だった。
都市部は就職先の選択肢が多く、大企業は支援制度が充実していることが背景にあるという。キャリアを重視する女性が増えていることも要因に挙がっている。
ウイルス禍の影響で、若者の地方回帰が進むかと思われたが、そうではなかったようだ。
私事ながら、2人の子どもは県外の大学生で、卒業後も県内に戻る気持ち...
残り286文字(全文:586文字)