【2024/05/06】

 フランスの小学校の教育内容は、担任の先生の裁量に任されている部分が多い。大まかな学習到達目標はありますが、日本のような文部科学省指定の教科書もなければ、時間割もありません。その分、先生には自由があり、授業のやり方も個性的です。

 遠足・課外授業も、回数は先生のやる気次第。クラスごとに日時も行き先も違います。平等とは言いがたいですが、目くじら立てるような親もいません。担任の先生が決めた計画に従って、保護者が数人付き添って出掛けるというのが、お決まりのパターンです。

 6歳の次女のクラスは先日、パリ近郊のガリー農園に出掛けました。ヴェルサイユ宮殿の広大な敷地のはずれにあるこの...

残り643文字(全文:943文字)