「山本山高原ブルワリー」の醸造所兼店舗で行われた内覧会=小千谷市本町1
「山本山高原ブルワリー」の醸造所兼店舗で行われた内覧会=小千谷市本町1

 新潟県小千谷市千谷の農業法人「アグリたかの」が市内の企業と連携し、市中心部でクラフトビール造りに向けて動き出した。4月中旬には、製造設備の設置がほぼ完了。小千谷市の山本山にちなんだ「山本山高原ブルワリー」のブランド名で、8月下旬の販売開始を目指している。醸造所には店舗を併設し、多くの人に立ち寄ってもらうことで、街の活性化も図る。

 9月に開館する図書館などの複合施設の活用や、まちづくりを考える市民参加型のワークショップで、2022年にクラフトビール造りに取り組んでいく企画が持ち上がった。

 製造事業者としてアグリたかのが名乗りを上げ、市民有志や企業から資金調達をし、国の補助金と合わせて約9500...

残り567文字(全文:867文字)