
1964年6月16日に発生した新潟地震から2024年で60年。新潟日報社が読者の皆さんから募った当時の写真の一部をご紹介します。(2回続きの1)
※撮影場所の住所表記は当時のまま。おおよその目安です
黒煙
昭和石油コンビナート火災で上空まで黒煙が立ちこめている。コンビナートは約2週間燃え続けた

傾いたビル
地震で傾いた商店のビル。新潟地震を象徴する写真の1枚として記憶にとどめている人も多いのではないか(新潟市東大通2付近)

横倒し
液状化現象で横倒しになった県営アパート。建物の基礎部分があらわになっている(新潟市川岸町)

昭和大橋
地震で崩れ落ちた昭和大橋。完成したばかりだったが、接続部分から次々と崩落している

大通り...
残り82文字(全文:1022文字)