
2022年の謙信公祭出陣行列=上越市、22年8月21日
新潟県上越市で8月23〜25日に行われる「第99回謙信公祭」を主催する協賛会は、24日のメインイベント「出陣行列・川中島合戦の再現」の参加者を募集している。
戦国武将の上杉謙信をたたえる謙信公祭では、甲冑(かっちゅう)をまとい、上杉、武田信玄の両軍に扮(ふん)した武者らが市内を練り歩き、合戦を再現する。
2024年は、遠方からも参加しやすいよう例年最終日の日曜午後から夜にかけて行っていた出陣行列と合戦の再現を土曜に前倒しした。さらに、出陣行列は、23年に熱中症リスクのため中止とした経緯を踏まえ、24年は開始時間を1時間遅らせ午後5時からとした。
募集する一般武者350人は13〜65歳、こども...
残り200文字(全文:500文字)