出雲崎産の魚を使った総菜が並ぶ「魚や元」=出雲崎町小竹
出雲崎産の魚を使った総菜が並ぶ「魚や元」=出雲崎町小竹

 新潟県出雲崎町小竹の「魚(さかな)や元(げん)」は、出雲崎産の魚を使ったフライや煮魚、食卓を彩るサラダやおひたしなどが並ぶ。1人暮らしや子育て世帯などさまざまな家庭の食事を手助けする総菜を提供しようと、工夫を凝らしている。

 魚や元は田中元(はじめ)さんが2014年、出雲崎の魚を購入できる場所を町内につくろうとオープンし、鮮魚を扱っていた。元さんは16年8月に倒れ、10月に亡くなった。

 妻の静子さん(81)と長女の万里子さん(58)、次女の奈津子さん(56)が17年4月、元さんが倒れてから休業していた店を、総菜販売を中心とした形態で再開した。

 主に静子さんが接客、万里子さんが仕入れ、奈津子さん...

残り564文字(全文:864文字)