道の駅の遊び場を飾る虹をイメージした「あがりーなレインボー」(左)。右は定番商品の「越後姫」
道の駅の遊び場を飾る虹をイメージした「あがりーなレインボー」(左)。右は定番商品の「越後姫」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(72回目)

 鮮やかな虹色で彩られたかき氷がこの夏、お目見えした。名付けて「あがりーなレインボー」。道の駅阿賀の里にオープンした子どもの遊び場「あがりーな」の入り口を飾っている虹をかき氷に仕上げた。

 イチゴ、レモン、ブルーハワイの3種のシロップで7色を表現。それぞれのシロップが混ざり合い味わいは多彩だ。氷は透明度が高く溶けにくいとされる信州の深層天然水を使用。食べるスピードを考慮し、上の方はふわふわ、下の方は粗めにかいた氷で溶けにくくしている。

 開発したスタッフの波田野(はたの...

残り237文字(全文:537文字)