
エゴマの葉やアロニアベリーなどの特産品を練り込んだ「五泉の麺セット」
新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(75回目)
五泉市赤海のラポルテ五泉では、五泉市内の特産品が練り込まれたうどんやそうめんをセットにして販売している。ピンクや紫など、華やかで目でも楽しめる麺類が人気だ。
エゴマの葉のパウダーが入っているそうめんは、川上農園(刈羽丙)の「えごまめん」。鮮やかな緑色とのどごしが特徴だ。ポリフェノールがブルーベリーの3倍以上という「アロニアベリー」入りのアロニアそうめんはサンファーム泉(赤海1)の商品。紫色の麺が食卓に彩りを添える。...
残り201文字(全文:476文字)