
新発田市立中央図書館の閲覧用として設置され、一部を切り抜かれた新潟日報の紙面=8月27日、新発田市諏訪町1
新潟県の新発田市立中央図書館(諏訪町1)の利用者閲覧用の新聞などが切り抜かれる被害が相次ぎ、職員が頭を痛めている。図書館側は警察に相談するとともに新聞ラックを窓口近くに移すなどの対応を講じている。
市立中央図書館では、新潟日報など一般・経済紙6紙、スポーツ紙1紙、英字紙1紙、小中高校生向け新聞2紙の計10紙を1階の閲覧コーナーで読むことができる。当日の新聞のほか、前日の新聞もある。
図書館によると、被害が出始めたのは6月中旬。これまでに7件の被害が確認された。切り抜かれているのは主にスポーツ新聞で、1ページが丸ごとなくなっているケースもあったという。新潟日報の紙面も一部切り取られた。さらに8...
残り739文字(全文:1039文字)