村上市で運行が始まった移動スーパー(ウオロク提供)
村上市で運行が始まった移動スーパー(ウオロク提供)

 食品スーパーのウオロク(新潟市中央区)は、新潟県村上市で小型トラックを使った移動スーパーの運行を始めた。近所にスーパーがなく、日々の買い物に困る高齢者らに対応する。

 ウオロクの村上市での移動スーパーの運行は初めてとなる。市内の65歳以上の人の割合(8月1日現在)は40・8%。1人暮らしの世帯も多く、車の運転免許返納などで日頃の買い物に不便な思いをする人も多いという。

 移動スーパーの運行は7月中旬に始まった。小型トラックにウオロク村上店の商品約400品目1200点を積み込み、日によって巡回エリアを変えながら回る。

 村上市内23の地区を、巡回する曜日で「月曜・木曜」「火曜・金曜」「水曜・土曜」の...

残り213文字(全文:513文字)