訓練で電線移設に取り組む作業員=佐渡市小倉
訓練で電線移設に取り組む作業員=佐渡市小倉

 東北電力ネットワーク佐渡電力センターなどは新潟県佐渡市小倉で、非常災害対応訓練を行った。自然災害による電柱の破損や電線の切断で停電が起きたと想定し、新たに配線して復旧させる作業の手順を確認した。

 島内では2022年12月、雪の重みによる倒木や倒竹などの影響で、最大10日間で延べ約1万7000戸が停電した。その際、島外から1477人の応援人員が駆けつけた経験を踏まえ、連携体制も点検することにした。

 10月8日の訓練には、...

残り263文字(全文:475文字)