交通事故防止や特殊詐欺被害撲滅を呼びかけた安全・安心フェスティバル=新発田市中央町4
交通事故防止や特殊詐欺被害撲滅を呼びかけた安全・安心フェスティバル=新発田市中央町4

 交通事故防止や特殊詐欺被害撲滅を啓発しようと、新潟県新発田市の新発田地区交通安全連絡協議会は、新発田市民文化会館で「安全・安心フェスティバル」を開いた。新発田署の警察官の講話や県警音楽隊の演奏が行われ、市民らが安全・安心な社会について考えた。

 県警などが取り組む全国地域安全運動の一環で、2024年で10回目。10月上旬に開催され、市民や関係者ら約150人が参加した。

 新発田警察署の本間淳悟交通課長は講話で、事故を防ぐために、横断歩道を渡る意思表示と合図を明確にすることや、夜間の外出時に反射材を身につけることが重要だと述べた。県警音楽隊の演奏では、隊員が横断幕を掲げ、特殊詐欺防止を呼びかけた。...

残り115文字(全文:359文字)