
全国空き家アドバイザー協議会の十日町支部設立総会=十日町市本町2
空き家を利活用して、地域活性化を図ろうと、建築業者らでつくる全国空き家アドバイザー協議会(東京)の十日町支部が設立された。新潟県の支部は阿賀町、長岡市、柏崎市に続き4カ所目。
総務省の2018年住宅・土地統計調査によると、十日町市には空き家が2340棟あり、空き家率は11・2%。全国平均の13・6%より低いが、支部では急増する恐れがあるとして、空き家がさらに増えるのを防いだり、改装したりすることで利活用を促進する。
十日町市本町2のラポート十日町で10月下旬に設立総会があった。会員は市内の建設業者や不動産業者、地域おこしに携わる人ら11人。支部長には、情報通信技術(ICT)コンサルティングな...
残り162文字(全文:462文字)